コンサル事業部

事業内容

コンサル事業部では、貴社の売上UP / データ管理 / 分析 / 改善 / をスピード感をもって取り組んでまいります。

経営者の皆様へ

貴社の経営を総合的にサポートいたします。

特定の課題ではなく、会社として取り組むべき様々な課題に対して助言を行なっていきます。年間を通じて、御社を取り巻く環境は大きく変化すると思います。

「その際に、どのように対応すべきなのか?」

「今、考えておくべきリスクとは何なのか?」

「今後、取り組むべき事業とは何なのか?」

など貴社の成長に必要となる助言や提案を定期的に行ってまいります。

経営者は、孤独な面があり、難しい判断を迫られることがあります。そんな経営者の経営に関する悩みに対して助言を行ないながら、貴社の成長を継続的にサポートいたします。

「今年を飛躍の年にしたい。」とお考えの経営者様や、「今年こそ復活の年にしたい。」とお考えの経営者様は、ぜひお気軽にご相談頂けましたらと思います。

飲食関係者様へのコンサルティング

適切な対策をとれば2カ月であなたのお店は劇的に蘇ります。

飲食店業績改善・売上げアップコンサルティングの主な内容

☑経営数値分析

☑数値管理指導

☑メニュー追加・リニューアル

☑販促企画

☑接客・サービス指導

☑調理指導

☑オペレーション構築

☑店舗コンセプト見直し

☑店舗リニューアル

☑業態転換

☑管理資料提供及び指導

(上記は一例です。お客様のご要望や必要性、予算に応じてご相談しながら支援内容を決定します)

このような方は是非一度お問い合わせください

☑売上低迷の理由がわからない

☑近隣に競合店ができ、売上が減少してきた

☑人件費、原価率がどうしても下がらない

☑あらゆる販促を試し、メニューも変えたが売上が伸び悩んでいる

☑店舗改装を検討中で、多額の投資を行う前に相談したい

☑昨年のオープン以来、今のところ損益分岐点に達していない

                  先ずは、無料お問い合わせください。

                          ↓↓↓↓


小売業者様へのコンサルティング

【顧客】Marketing

お客様を理解して、ターゲット顧客を明確にする

店舗でモノを販売する上でのベースは、お客様を正しく理解すること。

市場・商圏・競合を踏まえて、顧客と自社の関係や環境を理解します。

「顧客を中心にモノゴトを考える」それこそが、我々のご支援のベースとなります。

【売場】VMD

お客様にとって魅力的な店舗・売場をつくる

来店客減少時に取り組まなければならないのは、店舗や売場の鮮度向上です。

お客様にとっても、わかりやすく、選びやすく、買いやすい店舗をつくるために、VMDのストーリーと手法を構築いたします。

独自性のある売場をつくることにより、競合との差別化にもつながります。



【商品】 Merchandising

お客様のニーズに合った商品を品揃える

マーチャンダイジングとサプライチェーンのプロセスを理解・共有することが重要です。

その上で原理原則(商品・時期・価格・数量・配荷店舗の適正化)とシーズントレンドやカレンダーを踏まえた最適なMD計画を探索いたします。


【体制・仕組み】Operation・Management

販売力を高めていくための土台

多店舗展開を進める上で重要なことは、全店舗で一定品質を保つこと。しかし、人材不足の影響により、店が回らないという声も多く聞きます。

店舗業務とヒト、そしてスタッフのモチベーションをコントロールすることで、店舗の品質を一定のレベルに引き上げます。